PGC.journal

無料講演

〈女性企画委員会コラボ講演会〉
栄養について学びませんか

●日時:2024年1月21日(日)9:30~12:30
●講師:榎 裕美 氏、前田 恵子

講師からのメッセージ

榎 裕美
「歯科も知っておきたい栄養の基礎」
健康増進法に基づき、国民の健康の保持・増進を図る上で摂取することが望ましいエネルギーおよび栄養素の量を定める「日本人の食事摂取基準」をご存じだろうか。「何をどれだけ食べればよいのか」のガイドラインである。日本人の食事摂取基準の策定は、最新のエビデンスを取り入れ、5年おきに改定がなされている。現在、運用している「日本人の食事摂取基準2020年版」は、健康の保持増進、生活習慣病の発症予防・重症化予防に加えて、高齢者の低栄養予防やフレイル予防も視野に入れ策定された。これらは、各種疾患ガイドラインとも調和がとれており、栄養士・管理栄養士の栄養食事指導や給食管理の業務で使用している。本講演では、日本人の食事摂取基準について基本的な考え方やエネルギーおよび各栄養素の基準等の背景を概説し、歯科医の先生方に協働していただいている管理栄養士のスキルをご理解いただく機会としたい。「食べること」と「噛むこと」は、切っても切れない関係である。また、後半では、自身の研究について触れ、特に令和4年度老人保健事業推進等補助金(老人保健健康増進等事業分)で実施した「通所事業所における口腔・栄養関連サービスに関する調査研究事業」についてご紹介し、今後の歯科・口腔分野と栄養関連サービスの連携について共に考えてみたい。

前田 恵子
「病態と栄養アセスメント」
疾病の予防・治療において栄養管理の重要性は広く認識されており、集中治療からリハビリテーションまで、多くの疾患・病態の診療ガイドラインも栄養管理に言及している。また医科の診療報酬においては入院、外来、訪問、オンラインも含めた栄養管理が随時評価・加算される方向にあり、人口の高齢化に伴って低栄養の改善も大きな課題となっている。実臨床の場においては、歯科医師・医師は的確な栄養知識とスキルをもって診療に臨み、栄養療法における多職種連携の要となるべきだが、実際は系統的な栄養学の教育を受ける機会はない。そのような現状に、私たち内科医のみならず、歯科の先生方も危機感を持たれていると推察する。本講演ではプライマリケア医が日常診療で出会うcommon disease治療における栄養アセスメント、栄養管理の位置づけとその実際について紹介し、適切なエネルギーや栄養素だけでなく、噛むこと、食べることに関する問題を歯科の先生方と共有し、望ましい医科歯科連携について、内科医の立場からお伝えしたい。

シンポジウム「歯科で栄養を考える」
シンポジスト
・前田 恵子(名鉄病院勤務、愛知淑徳大学健康医療科学部健康栄養学科 非常勤講師)
・榎 裕美(愛知淑徳大学 健康医療科学部健康栄養学科 教授・管理栄養士)  他

講演内容

榎 裕美
  1. 日本人の食事摂取基準の基礎的理解
  2. 日本人の食事摂取基準における高齢者の低栄養予防およびフレイル予防について
  3. 今後の歯科・口腔分野と栄養関連サービスの連携に向けて
前田 恵子
  1. プライマリケアにおける栄養アセスメント
  2. やせと肥満
  3. 管理栄養士・多職種との連携
  4. 医科歯科連携(噛む・食べる)

略歴

榎 裕美
2004年3月
椙山女学園大学大学院生活科学研究科修了(生活科学修士)
2008年3月
名古屋大学大学院医学系研究科加齢医学講座(老年科学)医学博士課程修了 博士(医学)
2008年4月
東海学園大学人間健康学部管理栄養学科 准教授(2010年3月まで)
2010年4月
愛知淑徳大学健康医療科学部スポーツ・健康医科学科 准教授(2014年4月より教授)(2017年3月まで)
2017年4月
愛知淑徳大学健康医療科学部健康栄養学科 教授(現在に至る)
2022年7月
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 監事(現在に至る)
前田 恵子
1993年
岐阜大学医学部卒業
1993年
国立名古屋病院(現名古屋医療センター)
1994年
岐阜大学医学部付属病院第二内科
1995年
岐阜厚生連中濃病院循環器科(現中濃厚生病院)
1999年
名古屋大学大学院医学系研究科博士課程入学
2003年
名古屋大学医学部付属病院老年科学講座 医員
2005年
医療法人 中京クリニカル 副院長
2012年
医療法人社団春和会 もくれんクリニック 理事長・院長
2017年
愛知淑徳大学健康医療科学部健康栄養学科 教授
愛知淑徳大学クリニック内科医師兼任
2023年
名鉄病院 老年内科 部長
愛知淑徳大学健康医療科学部健康栄養学科 非常勤講師

所属学会等

榎 裕美

日本健康・栄養システム学会(理事)
日本臨床栄養学会(評議員)
日本栄養改善学会(評議員)
日本老年医学会

前田 恵子
日本内科学会(専門医)
日本循環器学会(専門医)
日本老年医学会(代議員・専門医・指導医)
日本在宅医療連合学会
日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会
日本救急医学会

受賞歴

榎 裕美
・2006年:第21回日本静脈経腸栄養学会・第6回味の素ファルマアワード受賞
・2007年:第22回日本静脈経腸栄養学会 リサーチフェローシップ賞受賞
・2008年:第15回日本老年医学会 優秀論文賞受賞
・2015年:第22回日本老年医学会 優秀論文賞受賞
・2017年:第19回日本在宅医学会大会 優秀演題賞受賞

社会活動

榎 裕美
・2013年4月~2014年3月:厚生労働省 「2015年版 日本人の食事摂取基準」策定検討会ワーキンググループ協力委員
・2014年4月~現在:厚生労働省 地域栄養ケア活動支援整備事業評価委員
・2015年8月~現在:厚生労働省 管理栄養士国家試験委員
・2022年5月~現在:介護福祉士国家試験委員
・2022年9月~2023年3月:令和4年度管理栄養士国家試験出題基準改定検討会構成員

主な論文

榎 裕美
  1. 榎裕美、高田健人、杉山みち子ほか:介護保険施設等における栄養ケア・マネジメントの実態~インタビュー調査から見えてきた課題~ 日本健康・栄養システム学会雑誌22(2)31-42,2022.
  2. 遠又靖丈、榎裕美、杉山みち子ほか:認知症グループホームの施設特性と栄養スクリーニング加算算定との関連:施設単位の横断研究 厚生の指標69(2)31-38,2022.
  3. 榎裕美, 武山英麿, 前田惠子, 葛谷雅文:在宅高齢者の栄養管理パーフェクトガイド「在宅高齢者の栄養管理の実態 システマティック・レビューの結果から」医歯薬出版株式会社 臨床栄養135(4) 568-573,2019.
  4. Higashiguchi T, Ohara H, Kamakura Y, Kikutani T, Kuzuya M, Enoki H, Sanada H, Matsuzaki M, Maruyama M.:Efficacy of a New Post-Mouthwash Intervention (Wiping Plus Oral Nutritional Supplements) for Preventing Aspiration Pneumonia in Elderly People: A Multicenter, Randomized, Comparative Trial. Ann Nutr Metab.71(3-4)253-260,2017.
  5. Kikutani T, Yoshida M, Enoki H, Yamashita Y, Akifusa S, Shimazaki Y, Hirano H,Tamura F.: Relationship between nutrition status and dental occlusion in community-dwelling frail elderly people. Geriatr Gerontol Int. 13(1):50-54.,2013.

最近の文献

前田 恵子
  1. Komiya H, Umegaki H, Maeda K, Kuzuya M. et al. Prevalence and risk factors of constipation and pollakisuria among older home-care patients. Geriatr Gerontol Int. 2019 Apr;19(4):277-281
  2. Hajime Haimoto, Shiho Watanabe,Keiko Maeda, Takashi Murase, Kenji Wakai, Reducing Carbohydrate from Individual Sources Has Differential Effects on Glycosylated Hemoglobin in Type 2 Diabetes Mellitus Patients on Moderate Low-Carbohydrate Diets. Diabetes Metab J.2021 May;45(3):390-403
  3. Haimoto H, Murase T, Watanabe S, Maeda K, Wakai K.  Associations of Dietary Salt and Its Sources with Hemoglobin A1c in Patients with Type 2 Diabetes Not Taking Anti-Diabetic Medications: Analysis Based on 6-Month Intervention with a Moderate Low-Carbohydrate Diet. Diabetes Metab Syndr Obes. 2021 Nov 19;14:4569-4578
  4. 前田惠子、田島典夫,救命意欲を向上させる一次救命処置(BLS)講習の在り方に関する検討,第24回日本臨床救急医学会(2020年)