PGC.Journal 愛知学院大学歯学部同窓会ポストグラデュエートコース   愛知学院大学歯学部同窓会

 
日時:平成25年11月17日(日)9:30〜17:00
講師:後藤 滋巳氏

> 講演後記

 
 
平成24年7月、これまで目的外使用として矯正治療に使用されてきたミニスクリューが日本矯正歯科学会のバックアップによって、歯科界初の厚生労働省への公知申請が通り、「歯科矯正用アンカースクリュー」として正式に認可承認されました。
この認可によって、今後の矯正歯科治療の更なる広がりとともに、ますます矯正歯科治療が変化し、先生方にとって身近なものになるものと期待しております。しかし、認可されたとはいえ、この「歯科矯正用アンカースクリュー」の使用に関しては、注意すべき事項がたくさんあります。
そこで今回は、ガイドラインを参考に「歯科矯正用アンカースクリュー」の使用、取り扱いについて皆さんに確認していただきます。また、「歯科矯正用アンカースクリュー」として承認を受けた各メーカーの製品の特徴と臨床応用について、それぞれヘビーユーザーとなっている先生を演者として招集し、意見を交わすシンポジウムを企画いたしました。
1日の講習でほとんどのメーカーの「歯科矯正用アンカースクリュー」の特徴、使用法を比較、検討することができるものと期待しています。そして、「歯科矯正用アンカースクリュー」について注意すべき事柄を確認していただくとともに、最新の「歯科矯正用アンカースクリュー」を用いた治療法の実際についてみていただきたいと思います。既に導入されている先生も、これから導入される先生も是非ご参加ください。
 
 
  1. 歯科矯正用アンカースクリューを導入するにあたり注意すべき事項
  2. 歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正歯科治療臨床の実際
  3. 器材展示(展示ブースで植立トライアル可)
 
 
1952年 愛知県生まれ
  1977年 愛知学院大学歯学部卒業
  1988年 愛知学院大学歯学部講師(歯科矯正学)
  1992年 カリフォルニア大学サンフランシスコ校客員講師(93年6月)
  1994年 愛知学院大学歯学部助教授(歯科矯正学)
  1996年 愛知学院大学歯学部教授(歯科矯正学)
 

 
 
  1. 「安心・安全 歯科矯正用アンカースク リュー この症例にこの方法」医歯薬出 版株式会社 2013.1.25
 
 
平成25年11月17日 愛知学院大学楠本キャンパスにて第7回ポストグラデュエートコースが開催されました。講師には愛知学院大学歯学部矯正学講座教授の後藤滋巳先生をお招きし、「『歯科矯正用アンカースクリュー』薬事承認記念シンポジウム  −アンカースクリューの注意すべき事柄と治療の実際− 」というテーマのシンポジウム形式での講演となりました。薬事承認された歯科矯正用アンカースクリューを取り扱うメーカーさんが、各々ヘビーユーザーの先生を演者として招集し、自社アンカースクリューの特徴や使用方法などをまじえ、治療の経過を分かりやすく示していただきました。
シンポジウムに先立って後藤先生より、薬事承認に至るまでの経緯と愛知学院大学歯学部附属病院矯正歯科での安心・安全なアンカースクリューの植立方法をお話しいただきました。アンカースクリューによる歯根への侵襲を回避するためには植立前にステントを用いてCT撮影を行い、使用するアンカースクリューの直径や埋入方向・埋入深度などを確認していることでした。またその際にわすかにでも修正を必要とするケースは約52%だそうで、やはり見た目だけで埋入することの怖さは計り知れないと感じました。さらにその精度は非常に高く脱落率は10%以下、歯根損傷は今まで無いとのことでした。これらのことを考えると、アンカースクリューを埋入する際には「ガイドステントとCBCT」による術前診査が後藤先生おっしゃる「安心・安全」につながるものだと思いました。
メーカー推薦の歯科矯正用アンカースクリューを多数治療に取り入れている先生方によるシンポジウムでは、各々先生方の特徴が随所に見られアンカースクリューを用いた治療ならではのテクニックや考え方も数多く提示していただけました。今まで治療が難しいとされてきたガミースマイルの改善などにも非常に有効だそうです。すべての先生に共通で感じておられることとしては、とにかく患者さんの負担が少ないこと、顎外固定装置など患者さんの使用頻度に左右されることのない治療が可能になったということでした。また、質疑応答では会場から多くの質問が出て、とても活気あるシンポジウムだったのではないでしょうか。
「歯科矯正用アンカースクリュー」が薬事承認されたことにより矯正専門医のみならず、色々な場面で使用しているケースに遭遇することが増えてくることが予想されます。今回の内容は日常の臨床に大変役立つものだったと思います。

 
受講申込はこちら
事前質問はこちら
PGCアーカイブ
好評のうちに終了した各講演内容はこちらからご覧いただけます。
PGC通信
メールマガジン購読ご希望の方はこちらから

| HOME | 受講申込質問受付年間スケジュールPGC通信申込ごあいさつ問い合わせ|- | リンク | 個人情報の取扱について |
愛知学院大学歯学部同窓会主催ポストグラデュエートコース Copyright (C) PGC Jounal All Rights Reserved.