ごあいさつ

同窓会会長
井上 峰雄

 同窓生の皆様には診療、研究等にご活躍のこととお慶び申し上げます。  さて、複雑化する歯科疾病に対応するためには、正確な診査、診断さらには高度な技術、知識が従来にも増して要求されていることは周知のことでございます。  特に、EBM (Evidence Based Medicine:根拠に基づいた治療)が求められる現今では、生涯研修は必須のものと考えます。  そこで、本年も本大学同窓会ポストグラデュエートコース実行委員会では、現在および将来を見据えて、講演テーマ等の選定を行ってきました。その結果、講演抄録をみていただきますとおわかりのように、すべてupdateな内容でございます。  最新の歯科情報に乗り遅れないように、是非皆様のご参加をお待ちしています。  末筆ながら皆様のご健勝と御多幸を祈念申し上げます。

 

 

受講前にあなたの質問を
お受けします ここをクリック
PGCが考える 患者さんをふやす 10回のコース
あなたの接着とれてませんか?こうしなければ接着は使えない
見えてますか歯肉縁下プラーク
知ってますかデブライドメント
治療は終わりました。さあメンテナンスところで何人の人が続けてきてくれますか
レセプトだけではもったいない 院内LANを構築してインフォームド
コンセントに使ってみませんか
今から始めよう摂食嚥下リハビリテーション
デジカメを撮影して自院独自のプレゼンテーションを作り、差別化をはかりませんか? P.G.C.実行委員
これが再根管治療しないためのポイントです 小林千尋
根管治療のコツを知りたくないですか? 根管治療の実際と難症例への対策 福西一浩
難症例にはこうします。
小児の成長時の特徴を理解し応用する事の重要性について 岡崎好秀
小児の成長時の特徴を理解し応用する事の重要性について 須貝昭弘
その一歩後押しできる矯正治療これなら出来る 後藤滋巳
はじめようインプラントインプラント埋入の基本 鍋島弘充
はじめようインプラント インプラント上部構造の基本 塚本信隆
歯周外科を取り入れて臨床の幅を広げてみませんか? 野口俊英
歯周外科を取り入れて臨床の幅を広げてみませんか? 野口俊英
簡単で喜ばれる総義歯の作り方 村岡秀明
 
 
   

お問い合わせはこちら:pgc@sdent.aichi-gakuinac.jp

 

V4

 

     
     

総カウント数  : 昨日のカウント数: 本日のカウント数:

BackNumber

2002 2003 2004